書評Audible(オーディブル)でトレーダーにオススメしたいオーディオブック 投資やトレードの勉強のために本を読むのは大事なことですが、読書が苦手な人は読むことがしんどい、そもそも読書の時間がないといった問題がありますよね?AmazonのAudible(オーディブル)なら本を朗読してくれるので、移動時間や家事の時間に...2022.01.272022.08.02書評
雑記バイクで日本一周した男の再就職記 ボクは日本一周をしたいがために前の会社を退職し、その後約2年の無職期間を経て2021年8月にいまの会社に再就職しました。もうすぐ再就職して1年が経ついい機会なので、日本一周を完走して再就職するまでと、どのように再就職したかを体験から記事にし...2022.07.052022.07.06雑記
書評FXトレードを小説で勉強したい!小説形式で読めるトレード本3選 FXの難しい内容もストーリー仕立てだと、読みやすく理解しやすくなります。 そこでストーリー仕立てで読めるトレード本を紹介します。2018.12.012021.01.29書評
書評自分の強みは何?強みを知るためにストレングス・ファインダーをやってみた 自分の強みを知るためにストレングス・ファインダーをやってみました。 ボクの強みは何だったでしょうか?2018.11.212021.01.29書評
映画映画「インサイド・ジョブ 世界不況の知られざる真実」感想-金融業界の腐敗に迫る一作 リーマンショックをテーマにした映画はマネー・ショートと、今回紹介するインサイド・ジョブがありますが、本作はドキュメンタリー映画です。リーマンショックのことを知りたいなら本作、インサイド・ジョブを観ることをおススメします。「インサイド・ジョブ...2020.03.162021.01.18映画
映画映画「マネー・ショート 華麗なる大逆転」感想-バブルは繰り返す 世界的金融危機の引き金となったリーマン・ショック。リーマン・ショックにより日本も長い不景気に苦しむことになりますが、世界経済破綻を予見し大金を稼いだ男たちがいました!「マネー・ショート 華麗なる大逆転」のあらすじサブプライム問題に始まり、ア...2020.03.122021.01.18映画
映画映画「ウルフ・オブ・ウォールストリート」ネタバレ感想!ヤバい男のヤバい人生 20代で株式ブローカーとして成功し、ウォール街で狼と呼ばれた男ジョーダン・ベルフォート。そんな男の人生を、自伝小説をもとに映画化!この男ヤバすぎます……「ウルフ・オブ・ウォールストリート」のあらすじ一攫千金いっかくせんきんを夢見るジョーダン...2019.11.052021.01.18映画
映画映画「ラスベガスをぶっつぶせ」ネタバレ感想!気持ちをスカッとしたいときに ラスベガスで実際に起きたブラックジャックのカードカウンティング事件を基にして、映画化された作品です。 筋の通ったストーリー展開は観ていて気持ちよく、観終わった後に「あ~面白かった」と言えるでしょう。。2019.03.252021.01.18映画
映画ポーカー映画「ラウンダーズ」ネタバレ感想!夢を追う男の姿に魅せられる 大ヒットしたわけではありませんが、この手のギャンブル映画として隠れた名作になっています。 ギャンブル映画ですが、ボクは青春映画だと思っています。 主人公のマイクが夢へと突き進む姿に魅せられました。2019.03.132021.01.18映画
映画金融映画の金字塔「ウォール街」FXトレーダーのネタバレ感想 経済・金融映画の金字塔として名高い「ウォール街」。 1987年に上映された映画ですが、いまでも金融映画で観ておくべき映画として名前が上がります。 1985年のニューヨーク ウォール街を舞台にして骨太な人間ドラマと熾烈(しれつ)なマネーゲームが繰り広げられる名作です!2019.02.122021.01.18映画