月間成績報告【2018年9月】FXトレード月間成績報告 2018年9月度のFXトレード成績報告です。 今月のアイキャッチには神戸動物王国のハシビロコウを使いました。2018.10.022018.11.03月間成績報告
月間成績報告【2018年8月】FXトレード月間成績報告 平成最後の夏が終わりましたね。全然関係ない話ですが、この記事のアイキャッチはひまわり畑に行ったときに撮ったものです。自分ではキレイに撮れたと思うのですが、どうでしょうか?では8月の成績を発表します。損益結果8月度の成績は-7,404円でした...2018.09.032018.11.03月間成績報告
資金管理(Money)【FX失敗談】口座資金を2倍にして0になった話 ボクは過去に口座資金を2倍にしたことがあります。しかしバカなトレードを続けて、そのときの口座資金はほぼ0になりました。そんなクソバカな男の過去話です。口座資金を2倍にして0になった話起FXトレードを始めたのが2014年8月。FXトレードを始...2018.08.162018.11.03資金管理(Money)
月間成績報告【2018年7月】FXトレード月間成績報告 殺人的な暑さが続く今年の夏。まだまだこの暑さは続くでしょうから、熱中症には気を付けてください。では7月の成績を発表します。損益結果7月度の成績は-21,901円でした。今月もマイナスでしたが、裁量取引で大きな前進がありました。裁量取引の損益...2018.08.022018.11.03月間成績報告
心理(Mind)トレーダーを苦しめるポジポジ病、実体験から教える克服方法! 「常にトレードをしていないとチャンスを逃した気がする」「常にポジションを持っていないと不安」そういった考えを持っている人はポジポジ病です。ポジポジ病は百害あって一利なしの、損失を増やすだけのやっかいな病です。ボクもポジポジ病だったので、実体...2018.07.162018.11.03心理(Mind)
月間成績報告【2018年6月】FXトレード月間成績報告 梅雨入りしてほとんど雨が降らずに梅雨明けした今年の6月。ボクの6月度の成績は晴れ模様だったのか、それとも雨模様なのか。6月度のFXトレードの成績を発表します。損益結果いつもと同じく裁量取引はSBIFXトレードで、自動売買はインヴァスト証券の...2018.07.042018.11.03月間成績報告
手法(Method)スイングトレーダーが経済指標を気にしない2つの理由と1つの注意点 スキャルピングやデイトレードでは、経済指標の発表前にはトレードはしない方が良いとすすめられています。しかしスイングトレードでは、経済指標発表があってもなくてもトレードします。その2つの理由と1つの注意点をお話しします。経済指標を気にしない2...2018.06.062018.11.03手法(Method)