相場格言に「人の行く裏に道あり花の山」という有名な格言があります。
これは「相場で利益を得るためには、他人(多数派)と逆の行動をとらなくてはならない」という意味で使われます。
この格言は真実なのかどうか、リアルトレードで検証したいと思います。
検証方法
検証するには「相場はこれから上昇するか、下降するか?」のアンケートを取って、どちらが少数派か知る必要があります。
そこでザイFX!のTwitterでのアンケートを利用します。
ザイFX!のアンケートって?
ザイFX!ではTwitterで毎週土曜に、来週のドル円が来週末の時点で○○円以上か、○○円以下かのアンケートを取っています。
日銀会合とか米雇用統計とか通過したけど、ハッキリした方向感は出ない米ドル/円。8月に入り、さてどうなる?
来週末(8月10日・NY市場終了時)の米ドル/円相場はいくらになると思いますか?
日足チャートはこちら↓https://t.co/XgfYJK8UZD
— ザイFX! (@ZAiFX) 2018年8月4日
これを使ってドル円が上昇するか下降するか?
どちらの考えが少数派なのか知ることができます。
取引ルール
ザイFX!のアンケートがドル円を対象としているので、取引する通貨ペアはドル円のみとします。
エントリー条件
- ザイFX!のアンケート結果の比率が6:4よりも差があるときにトレードする
- アンケート結果が少数派のほうにポジションを取る
- アンケートを取った月曜日の始値で成行注文でエントリーする
- ポジションサイズは100通貨で固定
決済条件
- 決済の指値、逆指値注文は入れない
- エントリーした週の金曜日の終値で成行注文で決済する
例
例としてコチラのアンケート結果でトレードしていた場合の結果を見てみましょう。
2015年につけた125円台の高値から引かれたレジスタンスラインを上抜けてきた米ドル/円。ここから続伸? それともダマシ? 来週末(7月20日・NY市場終了時)の米ドル/円相場はいくらになると思いますか?
日足チャートはこちら↓https://t.co/XgfYJK8UZD
— ザイFX! (@ZAiFX) 2018年7月14日
7/20の終値が112円以上が67%、111円以下が33%という予想結果になっています。
この場合は少数派である111円以下になると考えて、7/16(月)の始値である112.364で売ってポジションを取ります。。
結果はどうなったでしょうか?
7/20(金)の終値が111.388なので、+97.6pipsの利益が取れました。
最後に:結果はのちのち報告します
検証したトレードが10回分たまれば、まとめて報告します。