今週もお疲れさまでした!
最初に言っておくと、今週のトレードはダッメダメでしたwww
いや、笑い事じゃないんですけどね・・・・・・
さっさと今週の成績を報告していきましょう!
全トレードの実現損益と評価損益
実現損益:-46,863円(スワップ含む)
評価損益:5,207円(スワップ含む)
トレードの詳細
今週は3回トレードして3敗です・・・・・・
そのおかげで大きく敗けて、総収益でもマイナスになりました。
スイングトレードはポンド/ドルの売りポジションを持ち続けて、取引通貨量が少ないので利益は小さいですが、pipsでは254pipsの含み益になっています。
今週の敗けから見えたメンタル的弱点
デイトレードで大きく負けた今週ですが、原因の一つにトレードチャンスが少ないことが考えられます。
先週の成績報告記事を見てもらうと、先週のトレードチャンスは1回だけと極端に少なくなっていました。
トレードチャンスがなくて焦っているとき、今週のようにここぞとばかりに仕掛けたトレードが負けると、そこからは負の連鎖です。
- 1トレードチャンスが少ないイライラする
- 2数少ないトレードで負けた焦る
- 3焦ってミストレードをするさらに敗けて傷口を拡げる
- 4トレードチャンスが少ないから挽回できない負けたまま終わる
こんな感じで一度負け込むと、悪い方向にずっと行ってしまいます。
トレードチャンスが少なくても待てる人は待てるのでしょうが、ボクにはそれだけの自信も我慢強さもないようです。
いまのデイトレードが全く勝てない悪い手法とは思いませんが、自分がメインの手法で使っていくには、メンタル的に厳しいのかもしれません。
ポンド/ドルのスイングトレードは順調
7月2日から始めているポンド/ドルの売りですが、こちらは順調です。
今年始めのに起こったフラッシュクラッシュで付けた最安値の目前まで値を下げています。
来週以降はこの安値をさらに下回るかどうかに注目です。
最後に:順調なスイングトレードに活路があるか?
今週は勝つどころか、大きく敗けて総収益でもマイナスとなりました。
それに反して順調なスイングトレード。
損益が小さいからメンタルへの影響も少ないのだと思いますが、いままでの経験上からも、ボクはトレードを長い目で見ると、ずっと待っていられるようです。(損切りは速攻しますが)
ここに活路がありそうですが、スイングトレードもトレードチャンスが少ないのでメインの手法にはできません。
トレードはしながらも、ボクの性格に合う手法を見つけていきたいです。