今週もお疲れさまでした。
とうとう2月も終わり3月に突入です!
2月度の成績自体は月間成績のほうで上げていますが、今週の成績だけでみたらどうだったか報告していきます。
裁量トレードの実現損益と評価損益
今週の結果は以下の通りです。
- 実現損益:7,006円(スワップ含む)
- 評価損益:5,039円(スワップ含む)
トレードの詳細
今週の利益はユーロ/ドルのスイングトレードの買いポジションを半分決済した分です。
それ以外の新規のスイングトレード、デイトレードはゼロという、久しぶりにほとんど何もない週でした。
ユーロ/ドルの買いポジションを半分決済
- 新規約定日:2019/2/18
- エントリー方向:買い
- ポジションサイズ:21,612
- 建値:1.131106
- 決済日:2/26
- 決済値:1.139506(+84pips)
- 残りポジション:10,806
- 保有日数:11日
- このトレードによる総実現益:9,170円
先週にエントリーしたユーロ/ドルの買いポジション。
保有しただけでマイナススワップが貯まっていくので、早々に利食いしたいと思っていましたが、2/26に損切り幅以上は上昇したのでポジションの半分を決済しました。
残り半分のポジションはさらに利幅を伸ばそうとしましたが、現在は利食いしたレートよりも下がっています。
このままだとマイナススワップが貯まるだけなので、来週以降上昇する気配がないなら決済してしまいます。
- 実現損益:9,170円(スワップ含む)
- 評価損益:5,039円(スワップ含む)
今週のデイトレードはゼロ!
ボクが使っている手法ではトレードチャンスが本当にゼロでした。
少なくても週に1、2回はトレードチャンスがあるのですが珍しいです。
しかしこんな日も確かにあります。
こういうときに「トレードをしたい!」という考えだけで無理にトレードすると、だいたい痛い目を見ます。
ボクはそういった経験をたくさんしてきたので、もう懲りました。笑
検証中のトレードは少額で
スイングトレードとデイトレードはゼロでしたが、「この手法は使えるかも?」というような検証中のトレードは少しだけやりました。
どれも多くても1万通貨以下のポジションサイズしか取っていないので、負けても痛くありません。
無理にトレードしないことも大事ですが、検証の終わっていない手法でのトレードもいきなりリスクを取るのではなく、まずはいつもよりリスクを抑えてやることをオススメします。
「どうしてもトレードがしたい」という考えを抑えられない場合は、こうして少額でトレードすることで少しは発散することができます。
最後に:3月の利益目標も5万円に設定
3月の利益目標も5万円に設定しました。
2月ではプラスにしつつも5万円に届かなかったので、3月では達成できるようにやっていきます!