あけましておめでとうございます!
今年初めての週間成績報告です。
年始からヤバい動きをしていたFX市場でしたが、ボクは運良く被害を受けずにすみました。
皆さんは大丈夫でしたか?
今週の総実現損益
総実現損益:944円
今週は年始ということもあり、ほとんどトレードはしていません。
そのおかげで1/3に起こったフラッシュクラッシュ(瞬間的暴落)に巻き込まれずに済みました。
トライオートFXも売り追尾(しかも少額)しか仕掛けていなかったので、被害はゼロです。
これが逆に暴騰していたらと思うと、身震いします。(本当に危なかった……)
裁量トレードの実現損益と評価損益
今週の結果は以下の通りです。
- 実現損益:0円(スワップ含む)
- 評価損益:3,752円(スワップ含む)
トレードの詳細
今週はポンド/ドルでスイングトレードを1回しています。
ポンド/ドル
- 新規約定日:1/4
- エントリー方向:買い
- ポジションサイズ:4,498
- 建値:1.265236
最初にも言ったとおり、1/3にフラッシュクラッシュが発生してFX市場全体で暴落が発生しました。
暴落した後は、急激に戻してポンド/ドルは長い下ヒゲをつけて陽線になっています。(チャートの赤矢印が1/3のローソク足です)
それを見て1/3の高値を超えたところに、逆張りの買い注文を入れました!
現在は含み益になっているので、このまま上昇してほしいですね。
- 評価損益:3,752円
トライオートFXの実現損益と評価損益
今週の結果は以下の通りです。
- 実現損益:944円
- 評価損益:-4,940円
トライオートFXの注文状況
いまは以下の通貨ペアで追尾注文入れています。
【売り追尾】
- ポンド/円←1/2に稼働終了
- ユーロ/ドル
ポンド/円
- 稼働日:9/24
- 稼働日数:73日
- 注文設定:売り追尾
- 総実現損益(スワップ含む):14,226円
ユーロ/ドル
- 稼働日:11/13
- 稼働日数:45日
- 注文設定:売り追尾
- 総実現損益(スワップ含む)と評価損益:8,752円/-4,940円
トライオートFX総評
ポンド/円とユーロ/ドルの追尾注文は、どちらも売りだったので、今回のフラッシュクラッシュに巻き込まれずに済みました。
ポンド/円はすべての売りポジションが決済できたので、追尾仕掛けの稼働を終了しています。
残るはユーロ/ドルの売り追尾だけですが、早いうちに全ポジションを決済して、トライオートFXから撤退するつもりです。
最後に:資金管理、レバレッジ管理の大切さを再確認!
今週は正月早々から瞬間的に大暴落して、波乱の幕開けとなりました。
今回のことで資金管理、レバレッジ管理の大切さを再確認したので、「損しなくてよかったー」で終わらずに、これからに活かしたいと思います。